staffブログ

9月を振り返って:試飲会、新商品、そして一杯に込める思い
こんにちは🎈✨店主です 気づけば9月もあっという間に過ぎていきましたね🍁まだ残暑もありましたが、月末には少し涼しくなってきて「やっとコーヒーの季節だなぁ」と感じる瞬間が増えてきました☕✨ 🌟9月のできごと 9月は嬉しいイベントがいくつかありました。 まずは、スーパートクナガさんでの試飲会。直接お客様にコーヒーをお淹れしながらお話しできるのは本当に楽しくて、改めて「お店をやっていてよかったなぁ」と思える時間でした。特に「熊本ブレンド」が好評で、飲みやすいとたくさんの声をいただきました😊 そして、新商品の登場。店頭では「のしこらブレンド」の販売を開始しました。 今後は、「長洲ブレンド」と交代で並び、その日の気分で選んでいただけるようになりました。 さらに、ギフト商品のスタート🎁大切な方に贈りたいという声をいただいていたので、ようやく形にできて嬉しいです。ドリップパックのギフトが特に人気でした。 ☕人気だったもの ・豆は「熊本ブレンド」と「トラジャ」がよく選ばれました✨・ギフト用ドリップパックもたくさんの方にお届けできました。 💭店主のひとりごと 9月は、お休みをいただいて久しぶりに映画「国宝」を見てきました。普段、歌舞伎や能といった日本伝統の芝居を見ることがなかったので改めて勉強になりました。 そして、時を超えて残ってきたものの力強さにふれて、ふと「コーヒーも同じかもしれない」と思ったんです。コーヒーは湯気とともに一瞬で消えてしまうけれど、その香りや味わいは記憶に残る。小さな積み重ねが誰かの心に残るなら、こんなに嬉しいことはありません。 だからこそ、これからも一杯一杯を大切に焙煎していきたいなと改めて感じました😌☕ 🍂10月のお知らせ 10月1日は「国際コーヒーの日」&「オープンから2年」✨それにあわせて、ギフト商品を続々と展開していきます。お渡し日の1週間前までのご予約制になりますが、すでに好評をいただいています。秋の贈り物にぜひご利用ください🎁 9月もたくさんの方に支えていただき、本当にありがとうございます。そして、お店を2年間支えていただきありがとうございました。 10月も「日常の特別な一杯」をお届けできるよう、楽しみながら焙煎していきます。
9月を振り返って:試飲会、新商品、そして一杯に込める思い
こんにちは🎈✨店主です 気づけば9月もあっという間に過ぎていきましたね🍁まだ残暑もありましたが、月末には少し涼しくなってきて「やっとコーヒーの季節だなぁ」と感じる瞬間が増えてきました☕✨ 🌟9月のできごと 9月は嬉しいイベントがいくつかありました。 まずは、スーパートクナガさんでの試飲会。直接お客様にコーヒーをお淹れしながらお話しできるのは本当に楽しくて、改めて「お店をやっていてよかったなぁ」と思える時間でした。特に「熊本ブレンド」が好評で、飲みやすいとたくさんの声をいただきました😊 そして、新商品の登場。店頭では「のしこらブレンド」の販売を開始しました。 今後は、「長洲ブレンド」と交代で並び、その日の気分で選んでいただけるようになりました。 さらに、ギフト商品のスタート🎁大切な方に贈りたいという声をいただいていたので、ようやく形にできて嬉しいです。ドリップパックのギフトが特に人気でした。 ☕人気だったもの ・豆は「熊本ブレンド」と「トラジャ」がよく選ばれました✨・ギフト用ドリップパックもたくさんの方にお届けできました。 💭店主のひとりごと 9月は、お休みをいただいて久しぶりに映画「国宝」を見てきました。普段、歌舞伎や能といった日本伝統の芝居を見ることがなかったので改めて勉強になりました。 そして、時を超えて残ってきたものの力強さにふれて、ふと「コーヒーも同じかもしれない」と思ったんです。コーヒーは湯気とともに一瞬で消えてしまうけれど、その香りや味わいは記憶に残る。小さな積み重ねが誰かの心に残るなら、こんなに嬉しいことはありません。 だからこそ、これからも一杯一杯を大切に焙煎していきたいなと改めて感じました😌☕ 🍂10月のお知らせ 10月1日は「国際コーヒーの日」&「オープンから2年」✨それにあわせて、ギフト商品を続々と展開していきます。お渡し日の1週間前までのご予約制になりますが、すでに好評をいただいています。秋の贈り物にぜひご利用ください🎁 9月もたくさんの方に支えていただき、本当にありがとうございます。そして、お店を2年間支えていただきありがとうございました。 10月も「日常の特別な一杯」をお届けできるよう、楽しみながら焙煎していきます。

「夏の終わり、コーヒーとともに」
こんにちは🎈✨ 店主です 気づけば8月もあっという間に過ぎていきましたね🎐🍉今年の夏は雨の影響もあり蒸し暑くて、焙煎機の前に立つだけで汗が滝のように流れていましたそれでも豆の香りが立ち上る瞬間は、やっぱりワクワクするんですよね😋 そんな8月は、私たちにとって大きな変化の月でした ひとつは、スーパーでの販売が始まりました 「もっと身近な場所で熊本のコーヒーを楽しんでほしい」という思いが、少しずつ形になってきました😁✨普段お店が金曜日から日曜日の営業のため、なかなか買いにいけないという声を聞いておりましたですが、買い物帰りにふらっと手に取ってもらえるようになり嬉しさで胸が高鳴ります。詳細な動画は絶賛作成中ですので、完成したら皆さんにご紹介させていただきます 【Instagram記事】 Instagramのリンク もうひとつは、ホームページの改修が終わったことです これまで「見づらいかな?」「わかりにくいかな?」と思っていた部分を改善し、お客さまにとって少しでも選びやすいページになったのでは…と感じています🙄🙄🙄小さな一歩ですが、またひとつお店らしくなった気がして嬉しいです🤗今後は、定期購入やお得な商品など店頭販売にはない良さもお届けできるようにする予定ですので、楽しみにしてもらえると嬉しいです そんな中、暑さの中で飲むアイスコーヒーはやっぱり格別ですね☕実は私も、焙煎の合間に急冷したコーヒーをゴクリと飲むのが、この夏の楽しみでした。試飲でもアイスコーヒーをお出しすることがありましたが、アイスコーヒーを飲む機会はなんだかんだ言ってこの時期だけかなぁって思うとなにか特別感があってこの暑さも愛しく思えました🥰💕 9月は少しずつ秋の気配も感じられるはず🍁ホットコーヒーが恋しくなるその前に、夏の名残を味わいながら、また皆さんと一緒に「日常の特別な一杯」を楽しんでいけたらと思います いつもありがとうございます。
「夏の終わり、コーヒーとともに」
こんにちは🎈✨ 店主です 気づけば8月もあっという間に過ぎていきましたね🎐🍉今年の夏は雨の影響もあり蒸し暑くて、焙煎機の前に立つだけで汗が滝のように流れていましたそれでも豆の香りが立ち上る瞬間は、やっぱりワクワクするんですよね😋 そんな8月は、私たちにとって大きな変化の月でした ひとつは、スーパーでの販売が始まりました 「もっと身近な場所で熊本のコーヒーを楽しんでほしい」という思いが、少しずつ形になってきました😁✨普段お店が金曜日から日曜日の営業のため、なかなか買いにいけないという声を聞いておりましたですが、買い物帰りにふらっと手に取ってもらえるようになり嬉しさで胸が高鳴ります。詳細な動画は絶賛作成中ですので、完成したら皆さんにご紹介させていただきます 【Instagram記事】 Instagramのリンク もうひとつは、ホームページの改修が終わったことです これまで「見づらいかな?」「わかりにくいかな?」と思っていた部分を改善し、お客さまにとって少しでも選びやすいページになったのでは…と感じています🙄🙄🙄小さな一歩ですが、またひとつお店らしくなった気がして嬉しいです🤗今後は、定期購入やお得な商品など店頭販売にはない良さもお届けできるようにする予定ですので、楽しみにしてもらえると嬉しいです そんな中、暑さの中で飲むアイスコーヒーはやっぱり格別ですね☕実は私も、焙煎の合間に急冷したコーヒーをゴクリと飲むのが、この夏の楽しみでした。試飲でもアイスコーヒーをお出しすることがありましたが、アイスコーヒーを飲む機会はなんだかんだ言ってこの時期だけかなぁって思うとなにか特別感があってこの暑さも愛しく思えました🥰💕 9月は少しずつ秋の気配も感じられるはず🍁ホットコーヒーが恋しくなるその前に、夏の名残を味わいながら、また皆さんと一緒に「日常の特別な一杯」を楽しんでいけたらと思います いつもありがとうございます。

☀️7月の熊本、熱かったですね! – 熊本珈琲Roasterのひと月ふりかえり
こんにちは。熊本珈琲Roasterです。7月の熊本、いや〜本当に暑かったですね。店頭でお客さまと話していると、「今年は格別!」という声もちらほら。 そんな中、**7月は『気温で増量!サマーセール』**を初開催しました。32℃を超えると10%増量、35℃で20%、38℃を超えたらなんと30%増量という、まさに「暑ければ暑いほどおトク」な、我ながら変化球なキャンペーン(笑) Instagramでも多くの方に反応いただき、実際にセールを見て来店くださった方も。本当にありがとうございました。 👉 投稿はこちら:https://www.instagram.com/p/DMIIZrsy7G0/?img_index=1 🧊阿蘇水出しブレンドも仲間入り! 7月からは新しい季節ブレンド、**「阿蘇 水出しブレンド」**も登場しました。冷蔵庫でじっくり時間をかけて抽出することで、まろやかな口あたりに。「冷たいのに香りはしっかりある!」という声も多く、すでにリピーターも続出中です。 🔥でもやっぱりホットが好き? この暑さの中でも、変わらずホットコーヒーを頼んでくださる方が多く、驚かされました。「ホットの方が香りを感じやすい」「アイスも飲むけど、朝はやっぱりこれじゃないと」 そんなふうに、コーヒーが「日常の芯」にあるお客さまがいることに、静かに感動しています。 🛠️7月は土台づくりの月でもありました 店頭セールの一方で、オンラインストアの見直しにも注力した7月。ページの読みやすさや、商品説明のトーンなど、少しずつ改善中です。 8月は、さらに**「贈りたくなるギフト」や「地元らしさ」が伝わる表現**にもチャレンジ予定。まだまだ小さなお店ですが、着実に歩みを進めています。 来月も、地元・熊本の暑さに負けず、良い豆、届けていきます。お近くの方も、遠くの方も、8月もどうぞよろしくお願いします!
☀️7月の熊本、熱かったですね! – 熊本珈琲Roasterのひと月ふりかえり
こんにちは。熊本珈琲Roasterです。7月の熊本、いや〜本当に暑かったですね。店頭でお客さまと話していると、「今年は格別!」という声もちらほら。 そんな中、**7月は『気温で増量!サマーセール』**を初開催しました。32℃を超えると10%増量、35℃で20%、38℃を超えたらなんと30%増量という、まさに「暑ければ暑いほどおトク」な、我ながら変化球なキャンペーン(笑) Instagramでも多くの方に反応いただき、実際にセールを見て来店くださった方も。本当にありがとうございました。 👉 投稿はこちら:https://www.instagram.com/p/DMIIZrsy7G0/?img_index=1 🧊阿蘇水出しブレンドも仲間入り! 7月からは新しい季節ブレンド、**「阿蘇 水出しブレンド」**も登場しました。冷蔵庫でじっくり時間をかけて抽出することで、まろやかな口あたりに。「冷たいのに香りはしっかりある!」という声も多く、すでにリピーターも続出中です。 🔥でもやっぱりホットが好き? この暑さの中でも、変わらずホットコーヒーを頼んでくださる方が多く、驚かされました。「ホットの方が香りを感じやすい」「アイスも飲むけど、朝はやっぱりこれじゃないと」 そんなふうに、コーヒーが「日常の芯」にあるお客さまがいることに、静かに感動しています。 🛠️7月は土台づくりの月でもありました 店頭セールの一方で、オンラインストアの見直しにも注力した7月。ページの読みやすさや、商品説明のトーンなど、少しずつ改善中です。 8月は、さらに**「贈りたくなるギフト」や「地元らしさ」が伝わる表現**にもチャレンジ予定。まだまだ小さなお店ですが、着実に歩みを進めています。 来月も、地元・熊本の暑さに負けず、良い豆、届けていきます。お近くの方も、遠くの方も、8月もどうぞよろしくお願いします!

アイスフロートと営業日
こんばんは今月は、梅雨入りと思っていましたが急な暑い日日になりましたね…暑い日はアイスコーヒーが美味しい♪♪水出しコーヒーにしてもいいし、ホットコーヒーを冷やしても美味しいコーヒーの美味しさがひろがりますホットコーヒーは味わって飲むことが多いのですが、アイスコーヒーはグイグイ飲んでしまいつい飲みすぎてしまいますコーヒーの美味しさとは別に、焙煎の環境はというと…お店の室温を一定に保ちたかったのですが甘くなかったです… そんなことも楽しみながらの6月の営業ですそして、6/18でプレオープンから1年という節目を迎えました節目を期に来月からは土日営業になりましたこれは、すごく悩みましたお店のスタッフから、「うちは、日曜のお店だよ?」と言われてるので、ぐうの音もでない…ほんとは、オーダー土日 ドリップパック・ブレンド平日のお店にしたかったのにとですが、まずは「土日のお店」を目指して一歩一歩お客様に笑顔届けれたら嬉しいです 1枚目 「営業カレンダー」2枚目 「コーヒーマリアージュ エチオピアイルガチャフィ チェルベサと梅が枝餅」3枚目 「熊本ブレンド ペーパードリップ」4枚目 「阿蘇水出しブレンドとバニラアイスのコーヒーフロート」
アイスフロートと営業日
こんばんは今月は、梅雨入りと思っていましたが急な暑い日日になりましたね…暑い日はアイスコーヒーが美味しい♪♪水出しコーヒーにしてもいいし、ホットコーヒーを冷やしても美味しいコーヒーの美味しさがひろがりますホットコーヒーは味わって飲むことが多いのですが、アイスコーヒーはグイグイ飲んでしまいつい飲みすぎてしまいますコーヒーの美味しさとは別に、焙煎の環境はというと…お店の室温を一定に保ちたかったのですが甘くなかったです… そんなことも楽しみながらの6月の営業ですそして、6/18でプレオープンから1年という節目を迎えました節目を期に来月からは土日営業になりましたこれは、すごく悩みましたお店のスタッフから、「うちは、日曜のお店だよ?」と言われてるので、ぐうの音もでない…ほんとは、オーダー土日 ドリップパック・ブレンド平日のお店にしたかったのにとですが、まずは「土日のお店」を目指して一歩一歩お客様に笑顔届けれたら嬉しいです 1枚目 「営業カレンダー」2枚目 「コーヒーマリアージュ エチオピアイルガチャフィ チェルベサと梅が枝餅」3枚目 「熊本ブレンド ペーパードリップ」4枚目 「阿蘇水出しブレンドとバニラアイスのコーヒーフロート」

プレオープンから1年
こんばんわ 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 当店は、GWから晴れが続いて夏を先取りしたような今日この頃です。 そんな中、プレオープンからもうすぐ1年です 初めてづくしで、あっという間でした!! 振り返ってみると 去年の今頃は、お店の内装づくりに明け暮れていました 当初の予定は、半面注文スペース半面加工場のようなやり方で考えていたので 内装は今よりシンプルで雰囲気は今より温まりのある感じです 【なにもないところ】 【入口】 ちょっと段差があるところは、このころの失敗です… 【注文スペース】 そして、 今はというと、焙煎を身近に感じてもらうためとコーヒーの好きな要素を詰め込むために内装を作り変えて完全オーダー制に 内装は、ホームページの色に近い感じの白にまとめました (お店来たらDIYで作ったのが、全面にでてます) ブログを通して、振り返るとほんとに激動の1年でした ...
プレオープンから1年
こんばんわ 皆様、いかがお過ごしでしょうか? 当店は、GWから晴れが続いて夏を先取りしたような今日この頃です。 そんな中、プレオープンからもうすぐ1年です 初めてづくしで、あっという間でした!! 振り返ってみると 去年の今頃は、お店の内装づくりに明け暮れていました 当初の予定は、半面注文スペース半面加工場のようなやり方で考えていたので 内装は今よりシンプルで雰囲気は今より温まりのある感じです 【なにもないところ】 【入口】 ちょっと段差があるところは、このころの失敗です… 【注文スペース】 そして、 今はというと、焙煎を身近に感じてもらうためとコーヒーの好きな要素を詰め込むために内装を作り変えて完全オーダー制に 内装は、ホームページの色に近い感じの白にまとめました (お店来たらDIYで作ったのが、全面にでてます) ブログを通して、振り返るとほんとに激動の1年でした ...

模様替えと5月のことについて
こんばんは 梅雨かと思うくらい天気が続いてますね 4月初めは、お店の周りで満開の桜に包まれることが出来ました また、2月から販売していました新商品の桜ブルボンも桜が散る前に売り切れてしまい春の訪れを感じることが出来ました 飲んでいただきありがとうございます😊 その中でお店は、雨の日でも華やかになるようにと着々と模様替えを進めていました 今までは豆の特徴をお伝えすることが出来ていませんでしたが、棚に生豆を並べて見えるように🎶 コーヒー豆の特徴がわかりやすくなったので色や形の違いを見てもらえると嬉しいです 普段は焙煎した豆しか見ることが無いとは思いますが、生豆だと味の違いに繋がる理由とかもわかって身近に感じることができますよ さて、今回はお店の企画と新しく変わった注文方法と受け取り方法についてご案内致します。 まず注文方法については ・Instagra ・公式LINE ・お店の電話 08083538679 にて注文可能となりました。 ご連絡頂けるとお待ち時間も少なくオーダーコーヒーを楽しむことができます♪ Instagramや公式LINEはチャット形式でお好みのコーヒーを注文できます! また受け取り方法についても営業日だけでなくお客さまの都合のいい時間を教えて頂ければいつでもお受け取り可能です...
模様替えと5月のことについて
こんばんは 梅雨かと思うくらい天気が続いてますね 4月初めは、お店の周りで満開の桜に包まれることが出来ました また、2月から販売していました新商品の桜ブルボンも桜が散る前に売り切れてしまい春の訪れを感じることが出来ました 飲んでいただきありがとうございます😊 その中でお店は、雨の日でも華やかになるようにと着々と模様替えを進めていました 今までは豆の特徴をお伝えすることが出来ていませんでしたが、棚に生豆を並べて見えるように🎶 コーヒー豆の特徴がわかりやすくなったので色や形の違いを見てもらえると嬉しいです 普段は焙煎した豆しか見ることが無いとは思いますが、生豆だと味の違いに繋がる理由とかもわかって身近に感じることができますよ さて、今回はお店の企画と新しく変わった注文方法と受け取り方法についてご案内致します。 まず注文方法については ・Instagra ・公式LINE ・お店の電話 08083538679 にて注文可能となりました。 ご連絡頂けるとお待ち時間も少なくオーダーコーヒーを楽しむことができます♪ Instagramや公式LINEはチャット形式でお好みのコーヒーを注文できます! また受け取り方法についても営業日だけでなくお客さまの都合のいい時間を教えて頂ければいつでもお受け取り可能です...